第15回日本新工芸展
宇宙に捧げる詩(宝石筥)
H307 x W442 x D368 φmm
1993年作

感動こそが芸術の神髄

感動それは全ての人間に与えられた
不思議な天性からの贈り物。
感動それは人間が人間としての証として、
平等に与えられた魂の礎。
感動それは時代を超え、
人種を超え、見る者、
聞く者に常にエネルギーを
与えてくれる魂の創造者。

感動こそが芸術の神髄

帖佐美行- YOSHIYUKI CHOSA -

未聞の労作の形成に不断の努力を惜しまず、我国を代表する工芸界を常にリードし、 紺綬褒章(六回)、勲三等旭日中受賞後同年文化功労者となりました。
1993年には文化勲章を受賞し、日展審査員も歴任し故人となった帖佐美行は、「芸術を創作するという行為は、やむにやまれぬ生命の発露であり、大自然(宇宙)の恩恵に感謝する“心の汗”が形となって表れたものです」をモットーに彫金を基調に工芸界の新思考を進め“帖佐芸術”の隠された魅力を多くの作品として世に残しました。

帖佐美行
彫金とは

彫金とは

彫金はおもに金属板の表面を鏨(たがね)を用いて彫り、打出し、透かしたり、他の金属を嵌めたりして装飾する技法で、素材として金・銀・銅・赤銅・真鍮・鉄・錫・鉛などを使用します。

作品紹介

作品紹介

帖佐美行の作品は、宮内庁をはじめ伊勢神宮や東大寺などの寺社仏閣や様々美術館などに所蔵、展示されています。また、定期的に全国・海外などで展示会なども随時行われております。